交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム

シンポジウムの趣旨

重要なお知らせ

  • 2023年のシンポジウムはZoomによるオンライン会議です
  • 論文PDFはこれまでのシンポジウムの各年度毎のプログラムから取得できます
  • 査読について 論文・講演の質をより高くするため に、これまでの査読システムを変更いたします→こちらを参照してください

第29回交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム

主催
交通流数理研究会
日時
2023年12月1日(金) - 2日(土)
場所
Zoomによるオンライン会議
参加登録
今年度のシンポジウムは終了しました
講演申し込み及び原稿〆切
2023年11月6日(月)
  • 講演を希望される方は、講演概要原稿を添えてお申し込みください。
  • 投稿について投稿規程を必ず参照してください。
内容
広い意味での多体粒子集団の動的現象の数理: 交通流のシミュレーション/数理的研究、 ITS、都市道路網、 セルオートマトン、ネットワーク、非平衡系・散逸系・拡散系の物理、 粉体の物理、自己駆動粒子の動力学現象、歩行者・避難者流、 生物集団の運動や行動現象、分子モーター、経済・社会現象など、 交通流に限らず、人の流れや動物の群れ、微生物の集団など 自己駆動粒子系全般、ASEP をはじめとする相互作用粒子系、 ネットワーク上の流れなど、周辺のさまざまな話題を歓迎します。
特別講演
  • 混合交通のボトムアップ改善の先を目指して ―Seminar on Heterosocial Systems開催のモチベーション―
    長濱章仁(電気通信大学)
  • Evaluating the gap between the physical and psychological congestion of pedestrian flow
    JIA Xiaolu(東京大学)
プログラム
2023年(29回) 講演プログラム
講演概要集
2023年(29回) 講演概要集
論文集
2023年(29回) 論文集
参加費
無料
助成
室蘭工業大学大学院工学研究科・しくみ解明系領域 ならびに 名古屋大学情報学部大学院情報学研究科から支援を受けています。

査読システム

  1. 講演を希望される方は、講演概要原稿(A4で最大2ページ)を添えて申し込みください。 エディターが査読しますが、基本的に講演を許可し、連絡します。概要は、講演概要集としてWebに掲載されます。
  2. 持ち時間はこれまでと同様20分程度で、 プログラムに沿って、Zoomによるオンライン講演とする。
  3. 講演後に講演内容を論文集として発刊いたします。 論文集への掲載希望者(エディターの推薦の場合もある)は、決められた期日までに(A4で最大4ページ)の原稿を送付する。
    • 論文集への掲載を念頭におく講演者は、講演までに論文原稿を完成させておくことを強く推奨する。 サブミット原稿はエディターが依頼したレフェリーの査読を受け、エディターと伴に採択可否を決定する。
    • 論文投稿者とレフェリー・エディターとの協議は2回までとする。 本シンポジウムをより良くする為に、今後ともみなさまの御協力をお願いします。 多数の申し込みをお待ちしております。

日程の目安

  • 9月17日(日) 開催広報(第一報)
  • 10月30日(月) 講演概要締切リマインダー
  • 10月31日(火) 参加登録開始
  • 11月6日(月) 講演概要(講演申し込み)締め切り
  • 11月20日(月) プログラム・概要pdfをWebにup
  • 11月22日(水) 座長依頼
  • 11月24日(金) 参加登録締め切りリマインダー
  • 11月27日(月) 参加登録締め切り
  • 11月28日(火) zoom参加方法の一斉メール通知
  • 12月1日(金) シンポジウム初日
  • 12月2日(土) シンポジウム二日目
  • 12月4日(月) 論文集掲載希望原稿のサブミット締め切り、査読者へ原稿送付
  • 12月16日(土) 査読締め切り
  • 12月17日(日) 著者へ改訂原稿依頼
  • 12月25日(月) 最終原稿締め切り

交通流数理研究会のMailing List 登録案内

研究会のメンバーになりたい方、研究会のニュ−スを知りたい方 どうぞ登録をお申し込みください。

管理者
佐賀大 只木 進一
E-mail
tadaki_at_ai.is.saga-u.ac.jp (_at_を@に変えてください)

連絡先(論文投稿以外)

世話人
杉山 雄規
住所
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学 情報学研究科 複雑系科学専攻 多自由度システム情報論講座
E-mail
sugiyama.yuuki.w5_at_f.mail.nagoya-u.ac.jp (_at_を@に変えてください)

連絡先(Webページ関連)

Webページ保守
石渡 龍輔
E-mail
ryosuke.ishiwata.d5_at_tohoku.ac.jp (_at_を@に変えて下さい)